WIING WebServiceCloudのWordPress用メディアブログテーマです。-WIING MEDIA

ひかえめに学ぶしあわせ-WIING MEDIA

  • twitter WIING WebServiceCloud
  • note WIING WebServiceCloud
  • WIING media ログイン
HOME  〉

2020/09/04

わかりやすい合同会社の住所移転-法務局編

Webハック

合同会社の住所変更の法務局手続き

法人の所在地が変更された場合の法務局への手続きをわかりやすく解説。
合同会社の本社所在地の変更手続きを行い、必要な書類や知識、手続きについて記載しています。

実際の法人所在地の変更手続きをもとにしているので、書籍やネット記事などには書かれていない耳寄りな情報も。
所在地の引っ越し時に、法務局への必要な費用や書類、手続きなどを簡単にまとめてみました。

2020/08/01

3D ネックマッサージャー Sの使用感想

Webハック

天にも昇る?いや、あかんがな!のネックマッサージャー

デスクワークや立ち仕事、現場仕事やドライバーなど、あらゆる職業の方が腰痛や肩の痛みや違和感を抱えているかとおもいます。
整体では時間や費用が気になり、本格的なマッサージチェアでは分割払いができるけど大きすぎて配置場所に困るなど、上手くマッサージケアバランスが取れない方も多いかもしれません。
当社も例外ではなく、手軽に効果があるマッサージケアはある意味、福利厚生の目玉、直接利益になるわけではないですが利益につながる事業の一環としても取り組んでいます。

2020/07/23

利息計算ツール WIING Int-Cal公開

CREATE

利息計算Webツール WIING Int-Cal

借入金や貸し出しでの利回りなど、おおよその利息を知りたいときに簡単に計算できるツールがあると便利なので制作しました。

借入金と金利、借入期間を入力することで、借入期間と金利による利息の金額を計算するツールです。

2020/07/20

Original Design Kanji Production-Sokan Japan

お知らせ

This is a design service that allows you to design your favorite kanji only once in the world.

What is Sokan Japan?

Sokan Japan creates your favorite Kanji with your desired design tone. Since the created data is design data for printing, you can create “only one design Kanji in the world” for various original goods such as T-shirts, caps, mugs and smartphone cases.

https://soukan-jp.wiing-wsc.com/what/

2020/05/05

緊急事態後の仕事イノベーションで何が起こるのか

Webハック

緊急事態宣言後に何が起こるのか

いまや新型コロナ感染症の影響で日本全国に緊急事態宣言が発令、延期され、全国的な自粛ムードで社会や経済が麻痺し始めています。
度重なる消費税増税という布石のせいで低空飛行を続けてきた会社や自営業者、フリーランスの大半が否応なしに意識改革と仕事の仕方に変革を迫られることになるでしょう。

世界的な感染症の災難が落ち着いたあとに、日本国内で仕事に関して引き起りうる変革や労働の仕組み改変についてです。
事業者だけでなく会社員、これから就職を控える学生諸氏にも役立つ考え方と情報記事になれば幸いです。

2020/05/04

わかりやすい法人事業概況説明書の知っておくべきこと

Webハック

持続化給付金で注目されることになった事業概況説明書

新型コロナウィルス感染拡大により営業活動自粛等により大きな影響を受けるフリーランスや自営業者、中小企業などを対象に事業継続のために幅広く使用可能な持続化給付金です。

給付金の申請には中小企業の場合、確定申告書別表一(1枚)と法人事業概況説明書(2枚)が必要になります。会計会社などに依頼していた経営者の場合は、確定申告書は確か受け取った記憶があるけど、法人事業概況説明書ってなんだろう?っていうほど、印象にない書類です。
今回は法人の確定申告に必要な添付書類、法人事業概況説明書について解説しています。

2020/03/26

動画再生速度視聴時間計算ツール WIING Spe-Cal公開

CREATE

再生速度視聴時間計算Webツール WIING Spe-Cal

YoutubeやHulu・Netflix・Amazonプライムビデオなどネット経由で膨大な映像を閲覧できる時代が本格到来しています。
動画を倍速再生する機会も増えつつあり、再生時間を何倍で再生するとどのぐらい視聴時間が短縮できるのかはもはや生活必需概念と考えています。

ツールというほど大袈裟なものでもないですが、再生時間を何倍速で見るとどのぐらい時間が節約できるのかをすぐに計算できるようなWebツールが欲しかったのでリリースしました。

2020/03/16

WordPressでよく使うテンプレートタグと関数

WordPress

とにかくよく使うWordPressのテンプレートタグ&関数

実際にWordPressサイト100サイト以上を制作、カスタマイズをした経験をもとに、頻度高く使用するテンプレートタグと関数をまとめてみました。

よく使うのでユーザー辞書ツールにはあらかじめ登録しているのですが、一覧でまとめておいても便利なため、各用途等別にまとめてみました。
WordPressタグはたくさんありますが、主に3種類に分類して紹介します。

2020/02/21

劇的に良くなる腰痛予防の最強対策

Webハック

デスクワークが原因の腰痛予防と改善対策

実は腰痛の原因は15%しかわからないそうです。驚きですね。

今回は当社でも実際にひどい腰痛に悩まされた実体験をもとに、デスクワークに起因する腰痛の予防と改善についてです。

勿論ですが、デスクワークが原因とされる腰痛についてで、個人差があり原因が他にある場合は効果が見込めない場合ありますので、ご注意ください。
私たちはこれで、長時間のデスクワークを続けることができるようになりました。

2020/02/20

わかりやすい合同会社の決算 第五回は法人税申告書の作成方法学習

Webハック

実際に行った法人税申告書の作成手順

当社で実際に行った法人税申告書の作り方を公開します。
あくまでも業態や決算内容によって必要書類や手順などは異なりますので、あくまでもおおまかな決算申告書を作成するまでの流れがどんなものかを理解するための情報記事であると捉えてもらえればよいかもしれないです。

ツールの使い方や申告書の項目や計算式など、細部は省略して全体の流れを俯瞰できるようなイメージの記事になります。

81〜90 / 124件